【ゆるっと自己流】おうちでアフタヌーンティー

趣味

こんにちは、ぎょりぎょりです。

今回は休日に自宅で自己流アフタヌーンティーをしましたので、その時のメニューや感じたことをまとめました。

ぎょり
ぎょり

マナーなどは意識せず、ゆるっとお菓子やセイボリーを楽しみました。面倒くさがりな共働き事務員の自己流お茶会です。笑

こんな方にオススメ!
・おうちで気軽にアフタヌーンティーの雰囲気を味わいたい
・コロナ禍で外出はあんまり…でもちょっと贅沢なティータイムを楽しみたい
・すきま時間で料理したい
・自分の好きな分量で作りたい

おうちアフタヌーンティーのメニュー

★サンドイッチ(3種類)
 ・ローストビーフとマッシュポテトサンド
 ・きゅうりと卵サンド
 ・きゅうりとトマトとハムサンド

★ほうれん草としめじとハムのキッシュ

★プレーンスコーン

★濃厚チョコレートプリン

★いちご

★紅茶(KUSMI TEA English Breakfast ミルクティー)

ぎょり
ぎょり

今回はパイ生地以外すべて手作りです。紅茶は私の大好きなミルクティーと相性の良い茶葉を使用しました。

食材はリーズナブルに

紅茶以外の食材は、すべて近所の業務スーパーで揃えました。

ぎょり
ぎょり

高い食材は使わなくても十分美味しいですよ。ちなみにローストビーフに使用したお肉はオーストラリア牛です。

正確な一人前の金額を算出するのは難しいですが、紅茶代も含め1,100円ほどです。ローストビーフ用の牛肉、生クリーム、いちごの価格が高いですね。

次の日のご飯やデザート分も作れたので普段のご飯の品数を増やすことができ、食卓にいろどりが生まれました。

ちなみに18センチのタルト型で焼いたキッシュがこちらです。これはたくさん食べれる…!!

ぎょり
ぎょり

次の日の朝食に1品ずつワンプレートで盛り付けると、一味違う朝食に!

もっとお手頃な茶葉でミルクティーを楽しみたい方は、この記事を参考にしてみてください。

準備にかかる時間は?

やはり、すべて自宅でアフタヌーンティーをする場合、どのくらい準備や調理に時間がかかるのか気になる方が多いのではないでしょうか?

今回、私は前日から準備を行いました。

平日は仕事なので、帰宅後家事を終わらせた後に調理開始。当日だと朝早くから準備が必要ですし、ローストビーフとスコーンは事前調理で冷蔵保存しました。

残りはすべて当日に調理。朝9時に開始しましたが、午後1時頃に完成しました。

ぎょり
ぎょり

プリンはゼラチンを使用すれば時短で簡単!キッシュはパイシートを使いローストビーフは炊飯器調理するなど、時短レシピをネットで調べてフル活用しました。すべてを完璧にしないことがコツです!

メリットとデメリット

実際に私がおうちアフタヌーンティーをして感じたメリットとデメリットをお伝えします。

メリット
・お店より低コスト
・好きなメニューのみ作ることができる
・ちょっとした集まりにぴったり
・マナーを気にせず気軽に楽しめる

・コロナ禍で外出しなくてもよい

デメリット
・片づけが手間
・時短をしても準備には多少時間がかかる
・お店のクオリティーはのぞめない

ぎょり
ぎょり

お店にはお店の良さ、おうちはおうちの良さがありますね。

アフタヌーンティーをおうちでやってみたい、外出せずに楽しむ方法はないかと考えている方はぜひ一度手作りで楽しんでみてはいかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました